育児体験談一覧【母乳とミルクのこと】初めての赤ちゃんで男の子・ママ31歳〜34歳(26人)

育児体験談一覧【母乳とミルクのこと】初めての赤ちゃんで男の子・ママ31歳〜34歳(26人)


【母乳とミルク】
母乳のみ。
搾乳機は使用せず。
卒乳は1才2か月時、2か月前から赤ちゃんに「もうおっぱい飲まなくても大丈夫なカッコイイお兄ちゃんになるね」と話しかけ、スムーズに卒乳出来、本人も嬉しそうだった。
【当時】
31歳・専業主婦




【母乳とミルク】
混合のミルクメイン。
母乳は生後3日目から与え始まったので、子ども自身が最初から授乳拒否気味だったので、ミルクの方がよく飲んだ。
産院のおすすめで生後2か月までは「E赤ちゃん」その後は「はぐくみ」「ほほえみ」を使っていた。
離乳食後期からフォローアップミルクに変えた。
10か月ごろに母乳を嫌がり、自然に卒乳した。
【当時】
31歳・専業主婦




【母乳とミルク】
未熟児だったせいかお乳を吸う力が弱く私も初めてだったので栄養をしっかり与えることが先決、と病院スタッフからのアドバイスもあり、粉ミルクも併用しました。
搾乳機も使いました。
初乳は大事ですし、飲ませてやれました。
徐々に粉ミルクの割合が大きくなりました。
明治の粉ミルクをずっと使いました。
やはり、病院のお勧めでした。
元気に育ってくれたのでよかったです。
卒乳は特に困りませんでした。
フォローアップミルク後、自然といろいろな味を覚え、ストローもすえるようになり、その辺りは苦労しませんでした。
【当時】
31歳・専業主婦




【母乳とミルク】
搾乳機で搾乳+ミルクでしたが、3か月くらいからミルクオンリーに。
ミルクは「はいはい」を使っていましたが、お出かけ用は「ほほえみ」でした。
どのミルクを飲ませても好き嫌いなかったのでだいぶ楽に育てさせてくれました。
【当時】
31歳・主婦




【母乳とミルク】
完母で育てました!おっぱいが沢山出る方だったのと、哺乳瓶をとにかく嫌がる子供だったので使いませんでした!手動の搾乳機を使って搾ってました!フォローアップミルクも飲ませたことはありません。
あげようとしたけど全く受け付けてもらえませんでした!とにかくおっぱいだったので卒乳は四歳頃です。
飲まないでただおっぱいについてるのといじる感じになってきたのがとても辛くてなんとか話をしてやめてもらいました。
それでも泣いて大変でした。
【当時】
31歳・接客業パート(育児休暇中)




【母乳とミルク】
とても母乳の出がよかったので、ほぼ母乳だけで大丈夫でした。
1歳過ぎで卒乳しましたが、離乳食の進みも良かったのでフォローアップミルクも飲ませませんでした。
【当時】
31歳・専業主婦




【母乳とミルク】
毎回母乳とミルクをあげていた。
ミルクはアイクレオがいいと勧められた。
少し高かったけどよく飲んでくれた。
母乳があまり出なかったので搾乳機は使わなかった。
卒乳は1歳になる頃におっぱいを飲ませなかったら忘れてくれた。
【当時】
31歳・専業主婦




【母乳とミルク】
母乳のみで育てた。
生後1週間で100ccも飲む子供だったが、私もそれだけ母乳が出たのでミルクは必要なかった。
あまりにも母乳が多く出るので、子供が飲んでも胸が張ることが多く、捨てるために電動の搾乳機も使っていた。
生後11ヶ月頃には昼間の授乳が必要なくなったが、夜泣きをするので夜中は授乳していた。
1歳になって保育園に保育園に入園した時、帰宅した直後に子供が飲みたがるので、授乳していた。
保育園に慣れるとそれもなくなり、夜中の授乳のみとなった。
1歳2ヶ月の時、手足口病に罹患し、口内炎の痛みから夜中に激しく泣くことがあったが、口の中が痛いので子供本人が授乳を拒否。
4日ほどそうした日が続き、手足口病が治った後、自然と卒乳した。
フォローアップミルクは利用しなかった。
【当時】
32歳・会社員(育児休暇中)




【母乳とミルク】
ずっと母乳のみで育てていました。
一歳半をすぎた頃に断乳を始めましたが、母乳を欲しがる息子に心が痛くなり一度失敗しました。
【当時】
32歳・専業主婦




【母乳とミルク】
混合でした。
ミルクの銘柄は、すこやかを使っていたと思います。
卒乳時期はネントレ開始した10か月ごろ。
そもそも母乳に対しての執着がない子だったので、卒乳はスムーズでした。
【当時】
32歳・会社員と(育児休暇中)




【母乳とミルク】
母乳のみでした。
新生児期は乳首をくわえてくれなかったので、搾乳機で絞った母乳を哺乳瓶で与えていました。
【当時】
32歳・主婦




【母乳とミルク】
母乳のみで、搾乳機は使っては使っていませんでした。
フォローアップミルクは使っていません。
卒乳は2歳頃で、なかなかうまくいきませんでした。
3度目のチャレンジでやっと無事卒乳ができました。
【当時】
32歳・無職




【母乳とミルク】
母乳とミルクの半々ぐらいでした。
明治ほほえみと森永乳業はぐくみを使っていました。
どちらも特に問題ありませんでした。
【当時】
32歳・無職




【母乳とミルク】
母乳とミルク混合でした。
母乳を飲ませてたらなさそうならミルクを足す感じでした。
哺乳用の乳首がなかなか合うものがなかったので色々試しました。
【当時】
33歳・主婦




【母乳とミルク】
基本的に母乳です。
生まれたばかりの頃から生後1ケ月まではミルクも併用していましたが、そのうちミルクだと一切飲まなくなりました。
哺乳瓶の口が気に入らないと吐きだしてしまったので。
卒乳は1歳の時。
泣いて泣いて泣きまくりました。
そして私は乳腺炎になってしまいました。
乳腺炎が治ってからもう一度卒乳にチャレンジし、ひたすら抱っこして寝かせて、ようやく卒乳できました。
【当時】
33歳・専業主婦




【母乳とミルク】
母乳とミルクの混合。
ミルクは産婦人科で使っていたほほえみのキューブを使用。
その後、母乳量が減ってきたため粉タイプへ。
だんだんと母乳の出も悪くなり子供も母乳を飲まなくなったので6ヶ月頃に自然に卒乳。
【当時】
33歳・事務(育児休暇中)




【母乳とミルク】
ミルクのみです。
銘柄は特に指定もなく、何でも飲んでいました。
母乳にも挑戦しましたが、楽にたくさん飲みたかったようで哺乳瓶でしか飲みませんでした。
【当時】
33歳・専業主婦




【母乳とミルク】
母乳のみ。
断乳は1歳半。
断乳後は一週間泣き続けた。
特に寝かしつけね添い乳が出来なくなり、大泣きで大変だった。
断乳後に搾乳機を使った。
とても便利で、乳腺のトラブルなくケアか出来た。
【当時】
33歳・専業主婦




【母乳とミルク】
母乳100%。
乳アレルギーがあり、粉ミルクは飲めなかった。
アレルギー用ミルクもあったが、十分母乳がでていたのでそれだけでまかなった。
【当時】
33歳・ライター(育児休暇中)




【母乳とミルク】
初めのうちは混合でしたが、途中からミルクを作るのが面倒だったので完母にしました。
幸いおっぱいのでも良かったのでなんとかなりました。
10ヶ月頃に赤ちゃんの方から卒乳していったので、特に苦労はなかったです。
【当時】
33歳・専業主婦




【母乳とミルク】
混合の母乳7割、ミルク3割でした。
ミルクは産院でも使われていた「すこやか」をずっと使いました。
すこやか特有のオステオポルチンという成分が母乳に近い免疫成分のようで、そのおかげかほとんど風邪をひかない子どもでした。
【当時】
34歳・会社員(育児休暇中)




【母乳とミルク】
母乳とミルクの混合育児で、母乳6割、ミルク4割の割合で与えていました。
出産から1か月後に乳腺炎になったので、そのころから搾乳機を使用しましたが、搾乳機を使っても絞り出せなかったので無駄になりました。
【当時】
34歳・事務職(育児休暇中)




【母乳とミルク】
母乳がたくさん出る方ではありませんでしたが、母乳のみで頑張りました。
卒乳は急にやめるので子供も不安がりましたが、できるだけ言葉で説明したり、他に気をそらしたりしていました。
卒乳後はフォローアップミルクも取り入れていました。
【当時】
34歳・専業主婦




【母乳とミルク】
完全母乳でした。
はじめは母乳の飲ませ方がうまくいかず、乳首が切れてしまい、とても痛かったので搾乳機を使用しました。
卒乳は1歳になったころです。
5日間、夜はずっと泣いていました。
6日目にやっと泣かずに寝てくれて、これで卒乳できた、とほっとしたのを覚えています。
【当時】
34歳・無職




【母乳とミルク】
母乳があまり出なかったので、母乳とミルクの混合でした。
母乳を推進する産院だったので母乳育児がなかなかできなくてストレスでした。
【当時】
34歳・主婦




【母乳とミルク】
産院が母乳推しだったので母乳育児でしたが、離乳食スタートと共に断乳し、そこからずっとミルクでした。
ミルクはほほえみをずっと使っていました。
母乳がよく出る人だったのですぐ胸がはってしまい、夜中もすごく痛かったです。
搾乳器は必須で限界な時は搾乳器を使っていました。
断乳は5ヶ月の時にしました。
特に母乳への執着もなさそうだったのですぐやめれましたが、母乳が多い時期にやめたので2日間は痛すぎて眠れなかったです。
その後は母乳外来に行って処置してもらって無事に卒業できました。
【当時】
34歳・専業主婦