育児体験談一覧【夫の手助けと関わり】初めての赤ちゃんで男の子・ママ10代〜26歳(25人)

育児体験談一覧【夫の手助けと関わり】初めての赤ちゃんで男の子・ママ10代〜26歳(25人)


【夫の手助けと関わり】
休日の夫は夜泣き対応やミルクあげるのをやってくれたので、寝る時間を作ることができました。
夜ご飯作ってる時に愚図っていると抱っこ紐で抱っこしてくれてあやしてくれたので、本当に助かったし、精神的に安定しました。
【当時】
19歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
育児に協力的だったからとても助けられた。
でも自分で気づいて何かをやってくれる人ではなく、頼んだらやってくれるタイプの人だったので何もかも指示するのは少しめんどくさかったです。
子供ともうまく関わってくれて今でも息子はパパ大好きです。
【当時】
20歳・育児休暇中




【夫の手助けと関わり】
そこそこ頑張ってくれていたと思うが、実家が近くにある分頼ることが多かったと思われる。
そこは正直、もっと頑張ってほしいなと感じていました。
なので当時の子供は父親である夫にもさほどは懐いていなかったように思う。
【当時】
20歳・育児休暇中。病院の調理員




【夫の手助けと関わり】
夫は忙しい合間を縫ってお風呂に入れてくれたり、寝かしつけしてくれたりサポートしてくれたが、あくまでも子育ての担当は母親、自分は出来る時に少し手伝う、というスタンスだったので、私からすると夫と一緒に育てている、という感覚はあまりなかった。
【当時】
20歳・主婦主婦




【夫の手助けと関わり】
生まれたてのころは、どう関わったらいいのかわからず困っているようでした。
ですが、家に帰ってくるのが早い仕事なので、赤ちゃんとの時間が沢山もてたことから、徐々に慣れていったように思います。
ドライブに連れて行って寝かしつけを手伝ってくれたり、沢山抱っこしてくれたり、できることを頑張ってくれていました。
【当時】
21歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
生後3ヶ月くらいまでは赤ちゃんの表情があまりないので少し無関心でした。
私が産後3ヶ月で体調崩してからは夫の気遣いなのか表情が出てきて可愛くなったのか凄く面倒を見てくれました。
暖かい日は家の近所を散歩しに連れてってくれたりしとても助かりました
【当時】
21歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
夫は、休みの日や、自分が体調悪い時には、オムツ交換や、離乳食あげたり、
ご飯の支度している時は、見てくれていました。
休みの日と早く帰ってきた時はお風呂も入れてくれていました
けど、週6日は、ワンオペ育児でした。
【当時】
21歳・主婦




【夫の手助けと関わり】
私が専業主婦だったので、旦那が稼いできて私が家のことをするという昔ながらの役割だった。
旦那は子供を大切にはしてくれたが、仕事が今でいうブラック企業だったので、家に帰ってから泥の様に眠っていた。
そんな中で「もっとこれをしてほしい」なんて言えず、でも私も限界で、今思えばもっと話し合ったりするべきだった。
【当時】
22歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
子供が夜中に泣いたら頭まで布団をかぶって違う方向を向いて寝られて、俺は仕事してるから。
と全く協力してくれなかった。
そのくせに外出した時や義実家に顔を出す時は子供をあやしたりして育児してますアピールにとても腹が立った
【当時】
23歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
してくれた。
旦那なりの関わり方、距離が近すぎて心配になることもあるけど、それはそれで微笑ましい。
これは今もだけどお風呂はできるだけ入れてもらったりしている。
ごはんも時間が合えばあげてたり。
絵本も頑張って読んでる。
【当時】
23歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
夫は休日は手助けしてくれました。
子供のことはとても可愛がってくれましたが、仕事の関係で子供と過ごす時間が少なかったです。
おむつ交換も積極的に行ってくれましたので居てくれる時は気持ちが少し楽だと感じました。
【当時】
23歳・会社員・事務職(育児休暇中)




【夫の手助けと関わり】
夫は育児家事全般を1人で出来ますし、あまり遊びに行くタイプでもないので
帰宅後は子どもと遊んだりしてくれるのですが、
基本的に子どもには甘くなんでも許してしまっているのが現状です。
叱る事もありますが、こちらとしては「え?それで怒るの?」と思ってしまうことがあります。
【当時】
24歳・パート




【夫の手助けと関わり】
旦那は子育てに対して積極的に手伝ってくれます。
お風呂を入れてくれたり、寝かしつけをしてくれたり、たくさん遊んでくれたりと、旦那がいると私もゆっくりできるし、プレッシャーなども少なく、ありがたい存在です
【当時】
24歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
仕事が忙しい平日でも赤ちゃんをお風呂に入れる為に早く帰ってきてくれたりして、とても協力的だったと思います。
休日にみんなでお出かけするときも自分から抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてくれて、腰痛に悩んでいた私にはとても助かりました。
【当時】
24歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
仕事がらあまり家に居なかったので、息子が大きくなってからお風呂に入れてくれる時ぐらいですかね?
夫の子供との関わり方も実際に子供をの手助けすらしていないので扱い方が分からずお風呂ぐらいしか関わりがないです。
【当時】
24歳・パート




【夫の手助けと関わり】
夫はできる限りのことはしてくれていたと思います。
仕事にいくと12時間帰れないことがザラにあったので私も期待らしていなかったので、何かしてくれたらすごい嬉しいぐらいでした。
おむつも変えたり、ゲップ出してくれたら、、(寝かしつけは下手だった記憶があります。)
溺愛してたからこそ【やってみたい】の気持ちがあって嬉しかったですね。
知りたいやってみたいの気持ちは本当嬉しかったです。
【当時】
24歳・無職無職




【夫の手助けと関わり】
夫自身は手助けしてくれているほうだと思っていると思います。
見ててといえばスマホやゲームをしながら様子を見ているだけでした。
子どもが歩けるようになってできることが増えると一緒に遊んだりしてくれることもありましたが、多忙な仕事でほとんどは私が子どもの世話をしていました。
【当時】
25歳・無職




【夫の手助けと関わり】
初めての子のときは、寝かしつけるのを手伝ってくれた。
帰宅するのがほとんど21時過ぎであるため、食事やお風呂についてはほとんど期待できなかった。
ただ、休日は家族全員で車で出かけたり、わたしが美容院へ行くときは見ていてくれた。
【当時】
25歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
夫の手助けは、お風呂の時!赤ちゃんの時はベビーバスを使って母と交互ぐらいでお風呂に入れてくれてました。
男の人の方が手が大きいから赤ちゃんの頭支えれるからお願い!といった感じでお願いしてました。
ベビーバスを卒業してからも一緒にお風呂に入れてもらい、洗い終わると私にパスしてもらい、服を着せる!といったチームワークみたいなものでした。
【当時】
25歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
家にいるときは関わってくれた。
休日はよく一緒に連れ立って外出もした。
ただしうんちのときのオムツ換えは絶対しなかった。
旦那はわが子を不思議だなあ・・という捕らえ方をしていたように思う。
まわりから「パパに似てるね」と言われると嬉しそうだった。
【当時】
25歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
若かったこともありとにかく仕事が激務で、なかなか助けては貰えませんでした
休みでも疲れて寝ていてばかりで、話もまともにできない程でした
それでも帰ってきたらどんなに遅い時間でも一緒にお風呂にだけは入ってコミュニケーションを取ろうとしていました
【当時】
26歳・主婦




【夫の手助けと関わり】
主人は積極的に子どもと関わってくれるので助かっています。
現在第二子を妊婦中なのですが、公園に連れていってくれたり、幼児食を作ってくれたり、お風呂に寝かしつけと色々してくれています。
主人にたいしても感謝の言葉はかかさずに伝えています。
とても助かる、ありがとう!は大事ですね。
【当時】
26歳・学童指導員(育児休業中)




【夫の手助けと関わり】
お風呂に9か月まではいれてくれていました。
それだけ。
何故か9か月のある日をさかいに、子供が夫とお風呂に入らなくなりました。
理由は不明。
買い物くらいはしてくれたのかもしれませんが、私としては私が1人になれる時間が少しでいいので欲しかったです。
【当時】
26歳・専業主婦




【夫の手助けと関わり】
私が泣きながら不満を言うと、ようやくしんどい思いをしてることに気づいてくれたようです。
子どもは産まれた時からパパが好きだったので、パパっ子になるように育てました。
子どもから懐かれているのがわかると嬉しいようで、育児に積極的に参加してくれるようになりました。
今ではなんでも一人で出来ます!
【当時】
26歳・保育士




【夫の手助けと関わり】
月齢が上がるにつれ、手伝ってくれるようになりました。
新生児期は、夫もどう育児わ、すればいいのかが分からず、私も精一杯で、教える余裕すらありませんでした。
子供が笑うようになると、だんだんコミュニケーションの取り方も分かってきて育児にも参加してくれました。
【当時】
26歳・医療事務(育児休暇中)