幸せいっぱいのはずが、赤ちゃんよりも旦那との関わりに疲れる育児

【赤ちゃん育児体験談】幸せいっぱいのはずが、赤ちゃんよりも旦那との関わりに疲れる育児

【自分の年齢】(赤ちゃん育児の当時)
29歳
【自分の職業】(赤ちゃん育児の当時)
育児休暇中

【夫の年齢】(赤ちゃん育児の当時)
32歳
【夫の職業】(赤ちゃん育児の当時)
会社員

【住んでいた住宅と環境】(赤ちゃん育児の当時)
一軒家に家族3人で住んでいたけど、隣には旦那の実家があり。
自然に囲まれているのどかな場所。
近所づきあいはあいさつ程度。

【里帰り出産について】
1か月ぐらい





【性別】
男の子
【兄弟姉妹】
初めて産んだ子供
【赤ちゃんの性格】
泣き声がハスキー気味なのか甲高い声ではなく、おっとりとしていたのかあまり苦労をした印象は今思うとない。




【寝かしつけの工夫】
夜間は授乳が終わり、布団に置くとスヤスヤ寝ていたので苦労することはなかったけど、日中の寝かしつけは眉間のあたりをさすってみたり、歌を歌いながら寝かしつけてみたり。
大きくなるとともにおなかの上で寝ることが増えてきた。




【おむつ】
ふとももがむっちりしていたのでパンパースはゴムの跡がついて痛そうだったので、メリーズ、ムーニーマンあたりをよく使っていた。




【母乳とミルク】
ありがたいことに母乳がたくさん出ていたのでミルクを使用することはなかった。
搾乳機は最初使って母乳を冷凍していたけど、めんどくさいのと哺乳瓶からあまりのみが悪かったのですぐにやめた。
卒乳は一歳半年すぎたあたりに完了。
一歳を過ぎたあたりから授乳回数を少しずつ減らしいき、寝る前だけ飲んでいたのを絵本を読むことにチェンジして苦労することなくできた。




【離乳食】
離乳食は六か月から開始。
はじめはお粥から、にんじん、サツマイモなど冷凍をしてある程度進んでからは既製品も使用したり、食いつきがいいものばっかりを食べさせていた。
子供の反応は特に印象なく、しらすは食いつきが悪かったことは忘れられない。
アレルギー製品は注意してあげる時間や量を気を付けて、すぐに病院に駆け込むことができるようにしていた。




【大変だったこと】
旦那との関係
夜間授乳からの寝不足
外食問題

【具体的に言うと・・・】
赤ちゃんの育児が大変だったという印象よりも旦那との関係性が大変で、里帰りから帰宅して大喧嘩。
離婚も視野に入れながら、最低子供が一歳になるまでは一緒に生活をすると決め、心のありどころは子供のみ。
旦那とは必要最低限話されたら会話をするという生活を続けていました。
旦那は仲直りしたつもりでいつものように会話をしてくる姿にも何も感じず淡々として接しており、自宅は自分の家のようには感じることができない日々が続いていた。
子供の成長とともに会話も増えていき離婚することはなく今も過ごしているけど、あの時のことは一生忘れることがない。
他は車の移動で、赤信号になると泣き出すことや夜の運転に号泣することが大変で冬はすぐに暗くなるので明るい時間に移動したり、信号に止まらないように道を考えるのが苦労した。




【当時の心境】
旦那にも嫌気がさして、毎日話す相手がいなかったことはつらかったけど、こどもはとてもかわいく見ているだけでも幸せを感じていた。




【夫の手助けと関わり】
おむつ交換はお願いをすれば文句もなくしてくれるけど、自分から気づくことや動くことは極まれ。
遊び方も何をすればいいのかわからない。
小さいのであまり反応がないからか、携帯片手にほっぺを触ったり頭をなでたりとしている姿に腹が立った。




【工夫と便利グッズ】
育児書や赤ちゃんのおもちゃなどよくわからなかったけど、こどもちゃれんじに入会して月齢にあった本やおもちゃが届くので買い物に行かなくても赤ちゃんグッズを入手できるのはとても助かった。
家事は最低限のことしかしず、赤ちゃんが寝ている間も一緒に寝て、自分の睡眠を確保するようにした。
食洗器やホットクックなど便利家電を駆使した。




【強烈な思い出】
まだまだ新生児のころ、沐浴中に起きていたのにすこしずつ目をつむっていって、とっても気持ちいい〜って口をとがらせて寝ていった顔は忘れない。
まだ里帰り中で祖父母も一緒にその表情を見ていたけどとても幸せそうな顔をしていて、赤ちゃんのこんな表情を見れて自分も幸せだと思ったのと同時に、うれしそうな祖父母を見て親孝行できたかなとも思った。
そのときに写真を撮ったけど今でも何度も見るぐらいお気に入りの写真で幸せな気持ちにさせてくれる。
あとは小さな赤ちゃんのくせに、大きなおならを四発ぐらいしていたこともとても笑わせてもらった。




【後悔してること】
なかなか寝ずにイライラしてしまい、ヒステリックに叫んだことは後悔している。
いつもは怒らないような母親に赤ちゃんも号泣。
旦那もさすがに驚いたのか寝かしつけをしてくれた。




【嬉しかったこと】
ニコニコして足や手をバタバタさせているだけでもかわいいと感じるけど、一日前にはできなかったようなことができることが少しづつ増えていくことはうれしく思うし、驚きも感じる。
ママを必要としてくれる姿がたまらないほどかわいい。




【現在】
それから3年ほどたって今は三歳になって子憎たらしいことも言ったりやったりするようになったけど、かわいさはいまだに大爆発。
第二子も妊娠したけど死産してしまい、その間の入院では子供も旦那も会うことができず、旦那にはなれない育児、子供には急にママがいない生活に苦労もさみしさもかけてしまい、いろんなことを乗り越えて思うことは今あることを大切に、幸せに感じたいと思うようになった。
一緒に過ごすことができるだけでも楽しいと感じます。



【当時の自分へのアドバイス】
息抜きも必要。
イライラして子供にあたってしまいそうになったら、自分だけの自分の時間を作って、いつも子供と一緒じゃなくても預けてもいいよって。
自分を信じて子育てすれば大丈夫。
心配や不安も感じなくても立派に成長するから未来のこと考えてうじうじしなくて、今小さい赤ちゃんと過ごすことを楽しんでね!と言いたい。