ばぶばぶ、きゃっきゃ、うひゃひゃひゃ、ぎゃーーー!!!

【赤ちゃん育児体験談】ばぶばぶ、きゃっきゃ、うひゃひゃひゃ、ぎゃーーー!!!

【自分の年齢】(赤ちゃん育児の当時)
30歳
【自分の職業】(赤ちゃん育児の当時)
主婦

【夫の年齢】(赤ちゃん育児の当時)
28歳
【夫の職業】(赤ちゃん育児の当時)
会社員

【住んでいた住宅と環境】(赤ちゃん育児の当時)
2LDK賃貸住宅で3人暮らし。
スーパー・コンビニ・バス停は隣接、最寄り駅までは徒歩15分。
近隣との付き合い無し。

【里帰り出産について】
しなかった。





【性別】
女の子
【兄弟姉妹】
初めて産んだ子供
【赤ちゃんの性格】
よく眠りあまり泣かず、離乳食も好き嫌い無く育てやすかった。
10ヶ月で1人歩きを始め、11ヶ月で靴を履いて走り回り、活発だとよく言われた。
発語も1歳の誕生日には200語、1歳半には3語文と早めだった。




【寝かしつけの工夫】
添い寝しながら授乳。
背中をとんとんする。
1歳の誕生日に断乳してからは抱っこして揺らしながら子守歌を歌う。




【おむつ】
マミーポコパンツ。
他のものは試していない。
かぶれやすかったが一番安かったため継続使用した。
布おむつよりはおすすめ。




【母乳とミルク】
母乳のみ。
飲酒後や夫が夜間対応するとき、搾乳機は使わずに搾乳したものを冷凍保存して使うことがあった。
断乳は1歳の誕生日から三日三晩かけて行った。
夜泣き対応で眠れないのが大変だった。
フォローアップミルクは使わなかった。




【離乳食】
5ヶ月から。
手作りで冷凍していた。
何でもよく食べた。
外食時にはパンやバナナを持っていくと汚さず食べさせ易い。




【大変だったこと】
・睡眠不足
・筋肉痛
・休憩時間が細切れになること

【具体的に言うと・・・】
とにかく眠れないことが大変でした。
短時間睡眠だけでは頭が朦朧としてきて、抱っこによる筋肉痛も治りづらくなり、免疫力が低下して風邪もひきやすくなりました。
そのため夫の休日前夜には夫に夜間の子守を任せて、なるべく眠るようにしていました。
夫の休日が日曜と水曜で間隔があいていたのは私が定期的な睡眠をとるのによい条件でした。
次に大変だったのは筋肉痛および腱鞘炎予防です。
抱っこ紐で移動しながら生活していると足・腰・背・肩・腕と広範囲な筋肉痛になり、しかもなかなか治りません。
マッサージクッションを買って寝る前に使っていました。
また腱鞘炎になってしまうと治療に時間がかかってしまうため、利き手の手首が痛みだしたらなるべくそちらの手は使わないよう、反対の手で生活るよう気をつけていました。




【当時の心境】
産後はしばらく外出できずストレスがたまるので、マンションのベランダでコーヒーを飲みながら日向ぼっこすることが最高のリフレッシュ時間でした。




【夫の手助けと関わり】
夫は育休をとって1カ月間、家事や育児に参加しました。
一通りのことは教えながらやって貰えば覚えてくれました。
育休後は私の睡眠時間確保のため、休日前夜の子守を夫が担当しました。
子供とは面白おかしくあそんだりあやしたりしていました。




【工夫と便利グッズ】
ユーチューブやピンタレスとで玩具や遊び方のアイディア情報を集めて実践していました。
モンテッソーリ関係のアクティビティも多く取り入れました。
娘は細口瓶にマカロニをポットンと落としていく遊びにはまって30分程ひたすら同じ動作で遊んでいました。
水をはったバットや膨らませたビニール袋なども、夢中になって遊んでいました。
没頭できる作業系の遊びがあると親は楽です。




【強烈な思い出】
夫が発達障害の酒乱でストレス下ではキレやすく、私の妊娠後から家で大暴れするようになりました。
私の個人的な酒器のコレクションを叩き割られたり、建具を破壊したり、叫びながらW床を転げ回ったり。
赤ちゃんが生まれてからは身を守ることに限界を感じ、深夜に逃げ場が無いので警察を呼んだり、精神科で薬の強化をして貰ったり、市役所の方と話し合いをして貰ったり、いろいろな人を頼って対応してきました。
様々な人の介入によって、また子どもが成長するにつれて落ち着いては来ましたが、幾つかの恐怖体験は昨日のことのように思い起こされることがあります。
妊娠・退職の直後に離婚を考えなければならないような事態となり、当時は頭を抱えていました。




【後悔してること】
早期英語教育には失敗したなと思っています。
日常的に英語のみ使う時間をもっと増やせばよかった。
夫は全く英語を話せない人なので、下手に参加してもらわない方がいいと思い、そのようにしてきました。




【嬉しかったこと】
生後2ヶ月で友人が遊びにきたとき、友人があやすと初めて大声でキャッキャッキャ!と笑いました。
こんなに声をあげて笑うとは思いもしなかったので驚き、また友人が来てくれたことで気づけたことは幸運だなと感じました。




【現在】
娘はあと数日で4歳になるところです。
幼稚園の年少クラスに入っています。
イヤイヤ期も終わりつつあり、赤ちゃんから子どもになったと感じています。
2人目もできたら嬉しい気持ちと、また大変な日々がやってくるのかと恐ろしい気持ちとが半々です。
このさき小学校時代での教育が将来を決めると思っているので、上手くできるといいなと願っています。



【当時の自分へのアドバイス】
かねがねそのままでええよ。
今になって周りを見ても、割と上手に育児してると思うな。
娘もすくすく育っているよ。
よく観察しよく考え、知的好奇心旺盛に活動している。
英語教育はもうちょっと頑張った方がよかったかな。
量が少なすぎて身についていない。
その3倍くらい英語で話す時間をとるほうが良いかもしれないと思うな。